青年部会
部会長あいさつ

令和7年度 須賀川法人会青年部会の第18代部会長に就任いたしました、渡辺正広と申します。
昨年度までは村井部会長の下、運営専務として2年間勉強させていただきました。本年度からは大変光栄な役を仰せつかり、責任の重さに身が引き締まる思いです。不慣れではございますが、精一杯務めさせていただきます。2年間宜しくお願い致します。
我々、青年部会は「研修会、親睦交流等を通じて次代を担う経営者としての資質向上を図り、法人会の行う事業活動に積極的に参画し、法人会活動の充実と活性化に寄与する」を目的としています。本年度は、我々の事業の柱となる租税教室活動を中心に税知識の普及に努めてまいります。また、セミナー等の研修会も開催し、部会員のスキルアップを図る事業を開催致します。そして、「全国青年の集い」や「青連協会員研修会」に積極的に参加し、連携活動の強化や会員の親睦交流に努めてまいります。
最後に今後の法人会・青年部会の発展の為に、会員30%増を目標に会員拡大にも励んでまいります。
須 賀 川 法 人 会 青 年 部 会
部 会 長 渡辺 正広
組織
部会員数 令和 7年6月30日現在 48名
役員
部会長 | 渡辺 正広 |
---|---|
直前部会長 | 村井 達也 |
副 部 会 長 | 添 田 真 貴 ・ 荒川 記行 |
運営専務 | 小林 智 |
会計幹事 | 鈴 木 龍 京 |
幹事 | 鈴木 直樹 ・ 熊 谷 行 信 ・ 兼子 巧 ・ 岡 部 弘 幸 |
熊田 喜友 ・ 松 井 貴 紀 ・ 川越 健司 ・ 吉田 正治 | |
監事 | 佐 藤 浩 之 ・ 渡部 雅一 |
事務l局 | 鈴 木 和 恵 |
委員会
租税教室特別委員会 | 委員長 兼子 巧 |
---|---|
広 報 委 員 会 | 委員長 熊谷 行信 |
事業方針
須賀川法人会青年部会は、若手経営者やビジネスパーソンの成長を支援し、地域経済の発展に寄与することを基本的な方針としています。
私たちは、会員同士のネットワークを強化し、情報交換やスキル向上を促進することで、次世代のリーダーを育成すると共に、会員同士の交流を深めることで、新たなビジネスチャンスを創出し、人脈を拡大することを目指します。
また、管内お小学生を大正に「租税教室」を開催し、地域の学校と連携して、税金の重要性や役割について学ぶ機会を提供します。
事業活動
- 税務、経営に関する研修会・例会・講演会の開催
- 会員相互の親睦会、交流会の実施
- 親会事業への支援、協力
- 租税教育活動の推進
- 新規入会員の増強
- 本会の目的達成に必要な事業の開催
活動報告
ブログにて、青年部会の最新情報を掲載しています。
会報 「炎ネット」
年3回発行 内容については上記の活動報告をご覧ください。
令和4年3月 第37号 |
![]() 令和6年5月 第41号 |
![]() 令和7年3月 第42号 |
※画像をクリックすると、PDFファイル形式にて会報がご覧いただけます。
青年部会 入会方法
- 年会費
- 10,000円
- 入会資格
- 須賀川法人会の会員企業の中で、50歳までの若手経営者ならびに幹部。
一事業所3名まで。
詳しくは、青年部会事務局までご連絡下さい。担当:鈴木(0248-76-8411)
mail:suka-ho@f6.dion.ne.jp - 入会方法
- 須賀川法人会事務局までご連絡ください。
担当:鈴木(0248-76-8411)
または、申込書を印刷し必要事項をご記入の上、事務局まで郵送又はFAXしてください。入会申込書:PDF形式
送付先:〒962-0844 須賀川市東町59-25
公益社団法人 須賀川法人会
FAX:0248-72-5353